NPOのご紹介
2022.08.05
こんばんは。
最近、近くの豊川稲荷にてYORUMOUDEが開催されていまして夜でも多くの人で賑わっています!
やっぱ外出楽しいですよね。
でも、コロナが意外と多くて気お付けないととは思っています。
今回はNPO法人になった証拠?を今さらですがご紹介させて頂きたいと思います!
https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/023002442
こちらがですね、内閣府NPOホームページにて掲載されてますBKラボです。
ね!本当でしょ(〃艸〃)ムフッ
こんな感じでしっかり活動していますよ~って出ていますのでご安心下さい。
活動内容は難しく書いてありますが、福祉として困っている人の役に立ちたいと言う事です。
・介護はどこに相談したらいいの?
・認知症になったらどうするの?
・相続の話はどう進めたらいいの?
・社員に介護保険制度を進めて離職しない様にしたい!
などなど
家族、本人、身内など色々な問題が起きてから困ることが沢山あります。
専門機関に相談してもたらい回しにされ結局糸口が見つからないなんて事ありますので、そんな時にご相談頂ければ嬉しく思います。
出来れば「そうなる前に」「事前に」「予防として」と前もって対策が出来るともっと最高です。
#介護相談、#認知症予防、#遺産相続、#遺品整理、#後見人、#身元引受人、#介護タクシー、#福祉の事色々
草刈りで無心になれる事が最高に気持ちが良いです!
どうぞNPO介護BKラボを宜しくお願い致します!!
- ノウフク(3)
- まねむび(2)
- 学会(1)
- 教育(2)
- 新年のご挨拶(2)
- 予防(2)
- AI(2)
- ユニバーサルツーリズム(13)
- 介護タクシー(10)
- 別れ(1)
- NPO(4)
- 難病(0)
- 本(1)
- 節分(1)
- インフォーマル(2)
- 神パンダ🐼(2)
- 介護BKラボ(7)
- 介護の講座(13)
- 地域ケア(12)
- Happy Ending(16)
- 介護保険法改定(6)
- 勝手にデイサービス日記(6)
- 有料老人ホームを創ろう(16)
- オレンジリングについて(37)
- 介護について(150)
- 代表 古市の想い(86)
- 認知症サポーター養成講座(42)
- 認知症について(39)
- お喜びの声(4)
- その他(33)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- » トップページ
- » ユニバーサルツーリズム
- » 有料老人ホーム無料相談
- » 認知症サポーター養成講座
- » 会社概要
- » お問い合わせ
- » BKブログ
Copyright (C) 10年先の未来を考える介護屋さん エレファ by介護BKラボ All Rights Reserved.