備えるということ 〜有料老人ホーム相談所 エレファ〜
2018.02.24
こんばんは!!
本日はここ
豊橋市にあります伊藤保険(株)さんにて、介護のセミナーやってみます。
介護の現状だったり、これからどうなっていくのかだったり、
意外と知らない「いいと思ってることが大変なことになるかも」
そんな話を聞いてもらいました。
昨日のブログ読んだ方はお気づきでしょうが、
ちゃんと資料は間に合いましたから笑
しっかり作り込んで、こっそりのリハーサルも万全で参戦です。
結果は
こんな感じでめちゃめちゃ真剣に聞いてもらえて
しっかり参加してくれる方が聞きたいことを伝えられたかなって思いました。
対4名のものすごい密度の高いセミナーでしたので、
かなり裏トーク(?)までできましてある意味良かったんじゃないかなと笑
その分、これからくるリスクを他人事と思わず感じてくれたのでは?と思います。
誰もが老いて、誰もが最期を迎えます。
僕が見てきた現状だと、備えないと思った以上にいろんなことが起きます。
最期を迎えるための準備をしている方はたくさんいますが、
その前に自分で意思決定ができなくなる時期もあることも忘れてはいけません。
しっかり気づいて、備えてください。
そしてハッピーに!!
今日は気付きをきっと与えることが出来たと思えたので昨日よりちょっと良い日です。
それではまた!!
- ノウフク(3)
- まねむび(2)
- 学会(1)
- 教育(2)
- 新年のご挨拶(2)
- 予防(2)
- AI(2)
- ユニバーサルツーリズム(13)
- 介護タクシー(10)
- 別れ(1)
- NPO(4)
- 難病(0)
- 本(1)
- 節分(1)
- インフォーマル(2)
- 神パンダ🐼(2)
- 介護BKラボ(7)
- 介護の講座(13)
- 地域ケア(12)
- Happy Ending(16)
- 介護保険法改定(6)
- 勝手にデイサービス日記(6)
- 有料老人ホームを創ろう(16)
- オレンジリングについて(37)
- 介護について(150)
- 代表 古市の想い(86)
- 認知症サポーター養成講座(42)
- 認知症について(39)
- お喜びの声(4)
- その他(33)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- » トップページ
- » ユニバーサルツーリズム
- » 有料老人ホーム無料相談
- » 認知症サポーター養成講座
- » 会社概要
- » お問い合わせ
- » BKブログ
Copyright (C) 10年先の未来を考える介護屋さん エレファ by介護BKラボ All Rights Reserved.