ガマじいちゃんの法事にて 〜有料老人ホーム相談所 エレファ〜
2018.06.03
                        こんにちは!!
今日はガマじいちゃんの一回忌の法事でした。
ちなみにガマじいちゃんは、蒲郡にいるじいちゃんで、
ガマガエルがどうのこうのとかはありませんので悪しからず笑
この「法事」という制度どう思います?
いいねって思う人、つどつど集まるのがめんどくさいと思う人
いろいろいると思います。
あなたはどっち派?
僕は、いいねって思う派です。
ちなみに親父がいなくなるまでは、めんどくさい派でした。
というか集まる意味がわからなかったです。
でも、親父が亡くなって、喪主をやって、人の亡くなってからを知って
「法事」の意味を何となく知りました。
この法事という集まりがあることで、故人を中心にして人が集まる。
繋がりとか、和とか、縁とかを大切にする日本人だからきっとこの法事は
故人が居なくなってからも、親戚が集まり、会う機会がある。
話す機会がある。
それが大切なことなんだろうなと思うようになりました。
結局、いろんな人に支えられながら生きてます。
故人がコレからも残っていく人たちを支えるために
亡くなっても、家族を想う気持ちが残るように
それがきっと法事だなと。
ちなみに法事のようなものが定期的にあるのは「日本」だけらしいです。
なんかいいすね、日本。
そんなことに気付けた今日も昨日よりちょっといい日。
それではまた!!
- ノウフク(3)
 - まねむび(2)
 - 学会(1)
 - 教育(2)
 - 新年のご挨拶(2)
 - 予防(2)
 - AI(3)
 - ユニバーサルツーリズム(14)
 - 介護タクシー(10)
 - 別れ(1)
 - NPO(4)
 - 難病(0)
 - 本(1)
 - 節分(1)
 - インフォーマル(2)
 - 神パンダ🐼(2)
 - 介護BKラボ(7)
 - 介護の講座(13)
 - 地域ケア(12)
 - Happy Ending(16)
 - 介護保険法改定(6)
 - 勝手にデイサービス日記(6)
 - 有料老人ホームを創ろう(16)
 - オレンジリングについて(37)
 - 介護について(150)
 - 代表 古市の想い(86)
 - 認知症サポーター養成講座(42)
 - 認知症について(39)
 - お喜びの声(4)
 - その他(33)
 
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
- » トップページ
 - » ユニバーサルツーリズム
 - » 有料老人ホーム無料相談
 - » 認知症サポーター養成講座
 - » 会社概要
 - » お問い合わせ
 
- » BKブログ
 
Copyright (C) 10年先の未来を考える介護屋さん エレファ by介護BKラボ All Rights Reserved.

























