一般乗用旅客自動車運送事業(福祉限定)起業への道のり4
こんにちわ(^0^)/
さー今回は、許可後の申請についてです。
あー長い、まだあるの、しんどいな~なんて思っちゃいすですね。でも安心して下さい時間が掛かるだけでここからは運輸支局の担当の方がしっかり教えて頂けますので安心して下さい。
前回は、法令試験の勉強方法「こうして合格しました」をお話しさせて頂きました。
合格率は行政書士さんが作成しています試験対策がやはり有効的かとおもいます。
1回の申請で試験チャンスは2回ありますのでお時間がありましたらご自分でやるのも良いですかね。
「介護タクシーを始めるには-国土交通省・地方運輸局」☚リンク貼っておきますねー。
と言うことで今回はパート4をお話しさせて頂きます!
パート3はここから⇒https://support-fukushi.info/b-cat01/1598.html
さて、許認可後の申請についてです!
法令試験合格後、約2週間ほどで運輸支局の担当の方から連絡が有ります。
「許可授与式をします」と。そこまでやって頂けるのー!?って思いました。w
こちらの日程については運輸支局の担当者の方と相談になっています。
授与式の会場運輸支局へ実際に行ってみるとまーまー人が多くどこに行けばいいのかウロウロしました。
いろんな意味ですごく忙しそうです。
やっとたどり着き、担当者の方と授与式会場へ。
と、そんなことは無く通常の相談窓口みたいなところで許可証を頂きました。その後は今後の流れについてのお話しになります。
・料金について
・約款について
・必要書類
・必要検査
・必要備品
などなど。
資料も頂けますので安心です。
でもやる事いっぱいみたいな~(笑)
まずは、料金形態と、約款の申請が待っています。
こちらについてはひな形もあり教えてもらった通りに作成するだけ。勿論、会社名や個人名、いつから施行するなどは必要になるのでお忘れなく!
申請書と同様に3部づつ作成して郵送します。不備が有れば担当者の方から連絡があり修正します。
繰り返しの感じです。でも、少ないので意外と気は初回に比べて楽かもです。
この申請も、受理されるまでに約3か月のお時間を頂いているそうです。実際には1か月半前後みたいですが。。。
その間に、運転適性検査を受けたり、必要書類の整備や、備品の確保など準備が出来ます。
すぐ介護タクシーを始めたい人には少しお時間が掛かるので考える事もあるとおもいます。余裕をもっての申請が大丈夫な方は内容を理解しながら申請を進められますのでお勧めです。
めでたしめでたし!
またまた、ここで終わらないのが介護タクシー!次の申請(〃艸〃)ムフッ
料金・約款申請受理後の次の申請のお話しです。
次は、車両の準備です!
担当者の方には本当にお世話になります。
感謝感謝です
それでは最後までお読み頂きまして有難う御座いました。
次もよろしくおねがいいたします!
中部運輸局 自動車交通部旅客第二課 TEL 052-952-8036
愛知運輸支局 輸送担当 TEL 052-351-5312
静岡運輸支局 輸送担当 TEL 054-261-2898
岐阜運輸支局 輸送担当 TEL 058-279-3714
三重運輸支局 輸送担当 TEL 059-234-8411
福井運輸支局 輸送担当 TEL 0776-34-1602
運輸支局の担当の方には愛想よくですよーwww
申請書類です。
ダウンロード:介護タクシー事業の経営許可までの流れ(PDF)
ダウンロード:一般乗用旅客自動車運送事業申請書作成の手引き(PDF)
ダウンロード:一般乗用旅客自動車運送事業申請書様式 (PDF)(Word)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- » トップページ
- » ユニバーサルツーリズム
- » 有料老人ホーム無料相談
- » 認知症サポーター養成講座
- » 会社概要
- » お問い合わせ
- » BKブログ
Copyright (C) 10年先の未来を考える介護屋さん エレファ by介護BKラボ All Rights Reserved.