福祉旅行の研修を経て
2024.02.21
                        こんちくわ~
永遠の旅人パンダです。
💦
今回、ユニバーサルツーリズム研修を関東初開催の東京で学ばせて頂きました。
感性や対応、状況、行政など色々地方と違いすぎてびっくりです。
感じたのは格差が都心と地方で良いも悪いもまちまちであるな~って感じました。
あと、個人的には西日本の方が意外と進んでいるようにも感じました。
参加されて方の利用者さんに対しての気持ちの熱さがすごい!!
楽しんでもらいたい、施設を良くしたい、スタッフのスキルアップをしたいなど想いが強く素敵な刺激をもらいました。
年をとっても気持ちは若いままですし、心は楽しみたいと思っているのに、家族に迷惑がかかる、みんなの足手まといになるなど楽しめないなと心にバリアを作ってしまわれています。
そんな方を皆さんの支援で楽しめる環境に創り上げていく志は本当にすごいです。

理想でもなく、空想でもなく、現実になる事がこの研修で理解できます。
いくつになっても、病気になっても、誰もが楽しめる状況を作ることができます!
一緒に実現する仲間もいるので心強いです。
さー出発だ!!
パンダと一緒に旅にでましょう~
最高の思い出をプレゼントします✨
いってきまーす
旅パンダ
- ノウフク(3)
 - まねむび(2)
 - 学会(1)
 - 教育(2)
 - 新年のご挨拶(2)
 - 予防(2)
 - AI(3)
 - ユニバーサルツーリズム(14)
 - 介護タクシー(10)
 - 別れ(1)
 - NPO(4)
 - 難病(0)
 - 本(1)
 - 節分(1)
 - インフォーマル(2)
 - 神パンダ🐼(2)
 - 介護BKラボ(7)
 - 介護の講座(13)
 - 地域ケア(12)
 - Happy Ending(16)
 - 介護保険法改定(6)
 - 勝手にデイサービス日記(6)
 - 有料老人ホームを創ろう(16)
 - オレンジリングについて(37)
 - 介護について(150)
 - 代表 古市の想い(86)
 - 認知症サポーター養成講座(42)
 - 認知症について(39)
 - お喜びの声(4)
 - その他(33)
 
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
- » トップページ
 - » ユニバーサルツーリズム
 - » 有料老人ホーム無料相談
 - » 認知症サポーター養成講座
 - » 会社概要
 - » お問い合わせ
 
- » BKブログ
 
Copyright (C) 10年先の未来を考える介護屋さん エレファ by介護BKラボ All Rights Reserved.

























