拝啓。デイサービスから「こんにちは」 〜施設を持たない介護屋さん〜
2017.12.05
こんばんは!!
気が付けば12月。
今年ももう最後の月。
あれやこれやのやり残しが…。
気持ちは師走なのに、身体がついていかないのです笑
結局、気持ちだけ焦ってもどうにもならないので
しっかり着実に進んでいこうかな、と言い訳に似た自分に言い聞かせです。
最近ちょこちょこお手伝いに行っているデイサービスがあって、
最先端で利用される方と過ごしています。
時々は利用される方といないと忘れてしまいそうな感覚があるので
とってもいい機会と思ってます。
今日は一緒に働くスタッフさんから
「これどう思いますか?」
っていう質問を何件かもらいました。
これは嬉しいな。
きっと自分の介護の仕方を見ててくれて、
聞いたらプラスになるかなって思ってくれたわけで、
僕もまだ介護を提供する人として、捨てたもんじゃないなと笑
で、スタッフさんからこんなことを教えて欲しいってリクエストももらったりして。
利用する方のニーズを再確認するだけじゃなくて、
スタッフさんの知りたいことも再確認できる。
やっぱり現場に出るってとっても大切な時間だって、今日は再確認。
でもやっぱり一番は、今日関わった方々が笑ってくれて「楽しかった」って言ってくれた事だなぁ。
なんだかんだ言って介護の仕事はやっぱり楽しい。
これが再確認できたことが今日の一番大きい収穫だ。
今日も昨日よりちょっといい日の実感できました。
それではまた!!
- ノウフク(3)
- まねむび(2)
- 学会(1)
- 教育(2)
- 新年のご挨拶(2)
- 予防(2)
- AI(2)
- ユニバーサルツーリズム(13)
- 介護タクシー(10)
- 別れ(1)
- NPO(4)
- 難病(0)
- 本(1)
- 節分(1)
- インフォーマル(2)
- 神パンダ🐼(2)
- 介護BKラボ(7)
- 介護の講座(13)
- 地域ケア(12)
- Happy Ending(16)
- 介護保険法改定(6)
- 勝手にデイサービス日記(6)
- 有料老人ホームを創ろう(16)
- オレンジリングについて(37)
- 介護について(150)
- 代表 古市の想い(86)
- 認知症サポーター養成講座(42)
- 認知症について(39)
- お喜びの声(4)
- その他(33)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
- » トップページ
- » ユニバーサルツーリズム
- » 有料老人ホーム無料相談
- » 認知症サポーター養成講座
- » 会社概要
- » お問い合わせ
- » BKブログ
Copyright (C) 10年先の未来を考える介護屋さん エレファ by介護BKラボ All Rights Reserved.