認知症の今までとこれから②
2017.05.28
どうも 古市 です。
今日は認知症の方が
昔は認知症の方がどのように
扱われていたか書きます。
最近、認知症という言葉を耳にする機会が
増えたと思いません?
そりゃお前が毎日ブログで連呼するからだ!!
と言ってくれるなら
それはそれでありがたいんですが、
そうじゃなくともニュースなどで
ちょくちょく耳にします。
平均寿命が延びて
超高齢化社会になって
けっこうな社会問題なんでしょうね、やっぱり。
だから話題になるんですよね。
認知症を患った方は昔から一定数いました。
でも今みたいに話題になってない。
なぜか⁇
たぶん隠す世の中だったです。
世間体とかいろいろで
あまり外に出さない。
もちろん今みたいに介護施設も
こんなにあるわけじゃない。
とにかく家でみる。
家族が「ボケ」ちゃった。
恥ずかしいから外にだせない。
こんな感じだと思います。
ずっと家の中で・・・
今では虐待といわれるような
扱いも当たり前にあったんじゃないでしょうか。
認知症はきっと「忌むべく存在」として
扱われていたと思います。
平成12年 介護保険が施行されて
変化していきます。
明日はそのあたりを書いていきます。
そしてうちの認知症のばあちゃんは自由に
近所の友達の家に行ってました。
認知症のことを書き出したことで
ばあちゃんと話す機会が増えました笑
今日はそんなことを考えて
昨日よりちょっと良かったなって思えました。
ではまた!!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- » トップページ
- » ユニバーサルツーリズム
- » 有料老人ホーム無料相談
- » 認知症サポーター養成講座
- » 会社概要
- » お問い合わせ
- » BKブログ
Copyright (C) 10年先の未来を考える介護屋さん エレファ by介護BKラボ All Rights Reserved.