289/1,000 介護ナビあいち三河エリア連携企業様に認知症サポーター養成講座開講
2017.10.20
おはようございます‼︎
今日も新城は雨。
そういえば今週はずっと雨。
ちっとも朝のランニングが出来てなくて、なんだか申し訳ない気分になります笑
昨日は岡崎市にて介護ナビあいちの三河エリア連携企業様、8名を対象に
認知症サポーター養成講座を開講です‼︎
介護に興味があるというか、今後の高齢者社会のあり方を真面目に考えて
何かできることはないかといつも考えている企業様の集まりです。
だからとっても真剣。
僕はいつでも真剣ですけど笑
もちろん今日も
「キオクノツボノリオクン」は大活躍
記憶の仕組みをしっかり伝えてくれます。
今日嬉しかったのは、BPSD(前は問題行動と言われてました)の例を
写真で出してどんな風に声をかけますかと聞いた時、
「なにやってんの??」って声かけちゃいます。
と言われていた方が、講義を受けて悩んでくれたこと。
今までがちょと違うかもって思ってくれたこと。
大切なのはちょっと「違うかも…。」って気づくこと。
たった1時間半の講義で認知症のことが全部わかるなんてとても無理で。
僕も15年くらい関わってるけど、未だにわからないことだらけ。
でも「ちょっと違うかも」って気づくから変わることってたくさんあります。
そんな気づきを広めていきます‼︎
昨日は一昨日よりちょっといい日になりました。
それではまた‼︎
- ノウフク(3)
- まねむび(2)
- 学会(1)
- 教育(2)
- 新年のご挨拶(2)
- 予防(2)
- AI(2)
- ユニバーサルツーリズム(13)
- 介護タクシー(10)
- 別れ(1)
- NPO(4)
- 難病(0)
- 本(1)
- 節分(1)
- インフォーマル(2)
- 神パンダ🐼(2)
- 介護BKラボ(7)
- 介護の講座(13)
- 地域ケア(12)
- Happy Ending(16)
- 介護保険法改定(6)
- 勝手にデイサービス日記(6)
- 有料老人ホームを創ろう(16)
- オレンジリングについて(37)
- 介護について(150)
- 代表 古市の想い(86)
- 認知症サポーター養成講座(42)
- 認知症について(39)
- お喜びの声(4)
- その他(33)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- » トップページ
- » ユニバーサルツーリズム
- » 有料老人ホーム無料相談
- » 認知症サポーター養成講座
- » 会社概要
- » お問い合わせ
- » BKブログ
Copyright (C) 10年先の未来を考える介護屋さん エレファ by介護BKラボ All Rights Reserved.