お客様の声頂きました!!
2017.07.05
認知症サポーター養成講座を受講いただいた、株式会社kotori様より嬉しい声を頂きました!!
ご紹介させていただきます(*^^)v
認知症サポーター養成講座の実施ありがとうございました。
はじめて認知症の話を聞き、興味深く思いました。
認知症に対しては正直とてもネガティブな印象を持っていましたが、話をきいて少し変わりました。
ケアが出来るわけではありませんが、認知症という病気を患った方に工務店としてポジティブにかかわりを持っていきたいと感じました。
スタッフの身内の話から対応策を講義中にレクチャーしてくれたのは実際に現場で介護をしてきた人だなと思いました。
講義も合間にちょっとしたゲームのようなものがあり、楽しめました。
何よりも高齢者になっても、認知症になっても暮らしやすい街づくりという考え方に賛同します。
今後、工務店として何が出来るかあらためて考えていき、弊社協力会などでも積極的に講座を開催していきたいと思います。
株式会社kotori
こちらこそ受講いただきありがとうございました。
認知症への関心が高まり、より多くの方が理解をしてくれることが住みよい街づくりの第一歩だと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
「現場で介護をしてきた人」の言葉、とても嬉しく思います。
ありがとうございました。
- ノウフク(3)
- まねむび(2)
- 学会(1)
- 教育(2)
- 新年のご挨拶(2)
- 予防(2)
- AI(2)
- ユニバーサルツーリズム(13)
- 介護タクシー(10)
- 別れ(1)
- NPO(4)
- 難病(0)
- 本(1)
- 節分(1)
- インフォーマル(2)
- 神パンダ🐼(2)
- 介護BKラボ(7)
- 介護の講座(13)
- 地域ケア(12)
- Happy Ending(16)
- 介護保険法改定(6)
- 勝手にデイサービス日記(6)
- 有料老人ホームを創ろう(16)
- オレンジリングについて(37)
- 介護について(150)
- 代表 古市の想い(86)
- 認知症サポーター養成講座(42)
- 認知症について(39)
- お喜びの声(4)
- その他(33)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- » トップページ
- » ユニバーサルツーリズム
- » 有料老人ホーム無料相談
- » 認知症サポーター養成講座
- » 会社概要
- » お問い合わせ
- » BKブログ
Copyright (C) 10年先の未来を考える介護屋さん エレファ by介護BKラボ All Rights Reserved.