施設を持たない介護屋さん 始まりのごあいさつ
2017.05.24
どうも 古市です。
いろんな思いがあって「施設を持たない介護屋さん」を
はじめてみようと思っています。
その始まりもカウントダウンに入ったので、まずは・・・
作ってみました!!
名刺ひとつにもたくさんの思いを込めてたら、日が変わってた。
でもなんだかワクワクしてきた。
というかここ最近ずっとワクワクしてます。
14年間 本当にたくさんの経験をさせてもらった会社には心から感謝します。
おかげで自分が何をしなくちゃいけないのかはっきり見ることが出来ました。
今こうしてワクワク出来ているのは、今まで自分と繋がりをもってくれた皆さんのおかげです。
その繋がりはずっとずっと大切にしていきます。
そしてこれから、新しい繋がりがはじまるように今の僕のワクワクをブログで伝えていきます。
そして僕のワクワクがいっぱい詰まったホームページを作ります。
たくさんの「介護」を発信して
今まで以上に「介護」でより広くたくさんの人と繋がっていきたいと。
40歳を目前に控えたおっさんがワクワクしてるブログなんて気持ち悪いけど
ワクワクしているもんはしょうがない。
施設を持たない介護屋さんがどんな思いを持っているのかどんどん発信していきます。
明日は「僕の介護観」を語ってみよう。
うん、今日も昨日よりいい日だな。
ちなみにこれが僕の人生のテーマです。
毎日、昨日よりちょっとでもいい今日を積み重ねて最良の今日をワクワク生きてきます!!
結局長くなりました笑
これからも末永くよろしくお願いいたします。
- ノウフク(3)
- まねむび(2)
- 学会(1)
- 教育(2)
- 新年のご挨拶(2)
- 予防(2)
- AI(2)
- ユニバーサルツーリズム(13)
- 介護タクシー(10)
- 別れ(1)
- NPO(4)
- 難病(0)
- 本(1)
- 節分(1)
- インフォーマル(2)
- 神パンダ🐼(2)
- 介護BKラボ(7)
- 介護の講座(13)
- 地域ケア(12)
- Happy Ending(16)
- 介護保険法改定(6)
- 勝手にデイサービス日記(6)
- 有料老人ホームを創ろう(16)
- オレンジリングについて(37)
- 介護について(150)
- 代表 古市の想い(86)
- 認知症サポーター養成講座(42)
- 認知症について(39)
- お喜びの声(4)
- その他(33)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- » トップページ
- » ユニバーサルツーリズム
- » 有料老人ホーム無料相談
- » 認知症サポーター養成講座
- » 会社概要
- » お問い合わせ
- » BKブログ
Copyright (C) 10年先の未来を考える介護屋さん エレファ by介護BKラボ All Rights Reserved.