R.I.P 親愛なるばあちゃんへ
2018.02.21
こんばんは
今日は番外編なので、いろんな場所にシェアしません。
ただ単純に僕の気持ちを記録しておこうと思って載せてます。
今日、大好きなばあちゃんが亡くなりました。
母さんの母なので、一緒に暮らしていたわけじゃないけど、
大好きなばあちゃんでした。
優しくて、優しくて、とにかく優しくて
こんな風に年が取れたら幸せだなって思う人でした。
僕が腐って、落ちるとこまで落ちて、
みんながちょっと腫れ物を触るような感じの時も
ずっと変わらず、そのままで接してくれた人でした。
救われました。
感謝してもしきれません。
ありがとうございました。
ずっと元気でいたばあちゃんが弱り始めた時、
本当にごめんだけど、少し会うことに抵抗がありました。
僕が変わっても変わらず受け止めてくれた人なのに
僕はばあちゃんの変化を受け止めることが出来なくて
少し足が遠のいた気持ちがあります。
ごめんなさいと言えば、
「しょんないのん」
って笑って許してくれそうな気がしてて
最後の最後まで甘えました。
たくさんの人に好かれる人だったから
どこにいっても楽しく過ごせると思うけど、
残った方は結構寂しいな。
安らかに眠って欲しいと思います。
ばあちゃん、ずっとありがとう
- ノウフク(3)
- まねむび(2)
- 学会(1)
- 教育(2)
- 新年のご挨拶(2)
- 予防(2)
- AI(2)
- ユニバーサルツーリズム(13)
- 介護タクシー(10)
- 別れ(1)
- NPO(4)
- 難病(0)
- 本(1)
- 節分(1)
- インフォーマル(2)
- 神パンダ🐼(2)
- 介護BKラボ(7)
- 介護の講座(13)
- 地域ケア(12)
- Happy Ending(16)
- 介護保険法改定(6)
- 勝手にデイサービス日記(6)
- 有料老人ホームを創ろう(16)
- オレンジリングについて(37)
- 介護について(150)
- 代表 古市の想い(86)
- 認知症サポーター養成講座(42)
- 認知症について(39)
- お喜びの声(4)
- その他(33)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- » トップページ
- » ユニバーサルツーリズム
- » 有料老人ホーム無料相談
- » 認知症サポーター養成講座
- » 会社概要
- » お問い合わせ
- » BKブログ
Copyright (C) 10年先の未来を考える介護屋さん エレファ by介護BKラボ All Rights Reserved.