なんで2月は他の月より短いんだろう??
2018.02.27
こんばんは!!
今日のタイトルは全然介護とは関係ありません。
先に言っておきます笑
なぜこんなことを思うかというと、時間が足りないから笑
くー時間は平等なはずなのにとにかく足りない!!
やりたいことが多すぎる!!
まだ27日なのに明日で2月は終わりです。
あっという間すぎる・・・
そんなことを思っていたら、どうして2月が短いのか
とっても気になりだしてGoogle先生に尋ねてみましたが、
ローマとか色々出てきてさらにワケがわからなくなったのでもう良いです。
受け止めます笑
自分の時間の使い方が下手だったと反省して成長してやります!!
自分の時間の使い方が上手くなる事も大事なこった。
そんなことに気付けた事も大事なこった。
でもね今はちょっと自分で決めていることがあって
「効率的よりも効果的に動く」
ついつい効率的って何だろうって考えてしまうけど、
今の僕はきっと効果的に動いていくことが
一番成長に繋がっていく気がするな。
そんな風に考えれるようになったのも
きっと効果的に動いていることで結果が出始めてるからだ。
さぁ明日は何が効果的かな
毎日そんなことを考えてるとあっという間です笑
で、なんだかんだ今日もしっかり昨日よりちょっといい日だったな。
それではまた!!
- ノウフク(3)
- まねむび(2)
- 学会(1)
- 教育(2)
- 新年のご挨拶(2)
- 予防(2)
- AI(2)
- ユニバーサルツーリズム(13)
- 介護タクシー(10)
- 別れ(1)
- NPO(4)
- 難病(0)
- 本(1)
- 節分(1)
- インフォーマル(2)
- 神パンダ🐼(2)
- 介護BKラボ(7)
- 介護の講座(13)
- 地域ケア(12)
- Happy Ending(16)
- 介護保険法改定(6)
- 勝手にデイサービス日記(6)
- 有料老人ホームを創ろう(16)
- オレンジリングについて(37)
- 介護について(150)
- 代表 古市の想い(86)
- 認知症サポーター養成講座(42)
- 認知症について(39)
- お喜びの声(4)
- その他(33)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- » トップページ
- » ユニバーサルツーリズム
- » 有料老人ホーム無料相談
- » 認知症サポーター養成講座
- » 会社概要
- » お問い合わせ
- » BKブログ
Copyright (C) 10年先の未来を考える介護屋さん エレファ by介護BKラボ All Rights Reserved.