助けて下さい。
2021.09.24
こんばんは!
パンダです。
月見バーガーを食べながら、ぽっちゃりしてます(≧▽≦)
実は介護に関して教えて下さい。
内部につかり過ぎて当たり前になり、自分でも介護に関して違和感なく携わっています。
が!今は介護と言う言葉がマイナスイメージと言うお話をお聞きしました。自分も何人かにお聞きしましたら、「イメージ悪いね」「施設行かないよ」「何やってるか分からない」と。
勿論「家族に迷惑を掛けたくないから」「一人でのんびり余生を送りたい」など良い意見もありました。
そこで、介護の新しい呼び方が何が良いか?です。
自分でも、
「シンデレラ」「ゴジラ」「エンゴ」「ジビエ」など綺麗なイメージで伝わりやすく、エンディング・介護・ケア・看護・自分・キラキラなど合わせた造語でなにか良い言い回しが無いかと思い悩んでます。
何か良いイメージやアイディアなどありましたら教えて頂ければうれしいです!
と、神頼みしてなうwww
お読み頂き有難うございます。
- ノウフク(3)
- まねむび(2)
- 学会(1)
- 教育(2)
- 新年のご挨拶(2)
- 予防(2)
- AI(2)
- ユニバーサルツーリズム(13)
- 介護タクシー(10)
- 別れ(1)
- NPO(4)
- 難病(0)
- 本(1)
- 節分(1)
- インフォーマル(2)
- 神パンダ🐼(2)
- 介護BKラボ(7)
- 介護の講座(13)
- 地域ケア(12)
- Happy Ending(16)
- 介護保険法改定(6)
- 勝手にデイサービス日記(6)
- 有料老人ホームを創ろう(16)
- オレンジリングについて(37)
- 介護について(150)
- 代表 古市の想い(86)
- 認知症サポーター養成講座(42)
- 認知症について(39)
- お喜びの声(4)
- その他(33)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- » トップページ
- » ユニバーサルツーリズム
- » 有料老人ホーム無料相談
- » 認知症サポーター養成講座
- » 会社概要
- » お問い合わせ
- » BKブログ
Copyright (C) 10年先の未来を考える介護屋さん エレファ by介護BKラボ All Rights Reserved.