嬉しい手紙を頂きました‼︎ 〜施設を持たない介護屋さん〜
こんばんは‼︎
今日は雨。
しっかり雨。
たまには雨もいいもんだと思いつつ、
靴が濡れて気持ち悪くて「むむむ」な気分になって。
そんな気分で家に帰ると、
母校の中学校から封筒が来てました。
何でしょうね、この素直に喜べない気持ちは笑
きっと学校からもらう手紙とかにいい思い出がないから何でしょうね笑
自分の黒歴史、早く払拭したいものです…。
そんなこんなで恐る恐る開封してみると、
!!
これは嬉しい!!
先日、認知症サポーター養成講座を受講してくれた
中学生の皆さんからのお礼の手紙でした。
皆さんに少しでも認知症のことを伝えられたらと思って話ししましたが、
個々に感想を聴いたり、深く話したりすることが時間的に出来なかったので
どうかな〜なんて思っていたんですが、しっかり伝わってました。
家族の気持ちを知ってくれたことを感想に書いてくれたり、
本人の気持ちを理解しようと思うと言ってくれたり、
自分の亡くなったおばあちゃんのことを少し思い出してくれたり…。
とっても深く認知症のことを考えてくれたことが伝わる手紙でした。
この子達のこの気持ちが10年、20年残っていくことがきっと
認知症になっても住みやすい街づくりに繋がるんだろうなと改めて感じました。
もっと広げていこう‼︎
しっかり繋げていこう‼︎
学校からの手紙もいいもんだ笑
靴は濡れたけど、今日も昨日よりしっかりちゃんといい日になりました笑
それではまた‼︎
- ノウフク(3)
- まねむび(2)
- 学会(1)
- 教育(2)
- 新年のご挨拶(2)
- 予防(2)
- AI(2)
- ユニバーサルツーリズム(13)
- 介護タクシー(10)
- 別れ(1)
- NPO(4)
- 難病(0)
- 本(1)
- 節分(1)
- インフォーマル(2)
- 神パンダ🐼(2)
- 介護BKラボ(7)
- 介護の講座(13)
- 地域ケア(12)
- Happy Ending(16)
- 介護保険法改定(6)
- 勝手にデイサービス日記(6)
- 有料老人ホームを創ろう(16)
- オレンジリングについて(37)
- 介護について(150)
- 代表 古市の想い(86)
- 認知症サポーター養成講座(42)
- 認知症について(39)
- お喜びの声(4)
- その他(33)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- » トップページ
- » ユニバーサルツーリズム
- » 有料老人ホーム無料相談
- » 認知症サポーター養成講座
- » 会社概要
- » お問い合わせ
- » BKブログ
Copyright (C) 10年先の未来を考える介護屋さん エレファ by介護BKラボ All Rights Reserved.