アクティブシニアに向けて 〜施設を持たない介護屋さん〜
2017.11.21
こんばんは‼︎
ちょっと最近スカッとしない天気が続いてましたが、
今日はかなりスカッとした天気‼︎
これは気持ちいい‼︎
ただ、だいぶ寒くなってます。
この季節の変わり目はホント風邪をひきやすいので気をつけていきましょう‼︎
さてさて今日は、11月26日に豊橋総合体育館で開催されます
豊橋アクティブシニア・フェスティバル に向けてのリハーサル。
そろそろブログではお馴染みの「Happy Ending Card」を使って
シニアの皆さんの老後の不安を解消するきっかけと気づきを提供したい‼︎
これを参加の目的として練習です。
みんなであーだこーだ言いながら、
どうやったらより多くの気付きを提供できるか?詰めていきます。
一期一会の出会いかもしれませんが、それでも自分と関わった方々が
「あの時、話を聞けたおかげで」って言ってもらえるようにトレーニングです。
終活は大切だってみんな言うけど、やっぱりどんな問題が潜在的にあるのか
気付かないことには何も変わってこない。
「こんなことで困るんだ」
カードを体験してもらって、そんな気付きが一つでも持てたら、
きっとハッピーなエンディングに向かっていけると思います。
たくさんの方の気付きに繋がるように頑張るので遊びに来て下さい。
当日は僕の「認知症予防講座」もこっそりありますので
合わせてCMしておきます笑
今日もしっかり昨日よりちょっといい日にできました‼︎
それではまた‼︎
- ノウフク(3)
- まねむび(2)
- 学会(1)
- 教育(2)
- 新年のご挨拶(2)
- 予防(2)
- AI(2)
- ユニバーサルツーリズム(13)
- 介護タクシー(10)
- 別れ(1)
- NPO(4)
- 難病(0)
- 本(1)
- 節分(1)
- インフォーマル(2)
- 神パンダ🐼(2)
- 介護BKラボ(7)
- 介護の講座(13)
- 地域ケア(12)
- Happy Ending(16)
- 介護保険法改定(6)
- 勝手にデイサービス日記(6)
- 有料老人ホームを創ろう(16)
- オレンジリングについて(37)
- 介護について(150)
- 代表 古市の想い(86)
- 認知症サポーター養成講座(42)
- 認知症について(39)
- お喜びの声(4)
- その他(33)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- » トップページ
- » ユニバーサルツーリズム
- » 有料老人ホーム無料相談
- » 認知症サポーター養成講座
- » 会社概要
- » お問い合わせ
- » BKブログ
Copyright (C) 10年先の未来を考える介護屋さん エレファ by介護BKラボ All Rights Reserved.